お肌の調子を整えるスキンケア
脱ステをサポートするために、スキンケアとインナーケアをミックスしたメンテナンス方法をアドバイスしています。20年以上にわたってアトピーで苦しんだスタッフがお客様に寄り添います。
腸をメンテナンスするインナーケア
check!
正しいメンテナンス方法
脱ステをサポートするためにスキンケア方法をアドバイスしております
-
Point 01
無料のオンライン相談
いきなり脱ステに踏み切ったことで、皮膚が赤くただれたり、かゆみが増したり、炎症が悪化したりと、さまざまな症状に悩まされました。肌トラブルを緩和するために、適切なスキンケアをお伝えしております。
-
Point 02
外側と内側からのメンテナンス
植物由来の化粧品用品や栄養バランスを整えるサプリメントをオンライン相談でご提案し、アトピー改善を目指しております。スキンケアとインナーケアを組み合わせたメンテナンス方法をお伝えします。
-
Point 03
ステロイドを手放す支援
ステロイドは、アトピー改善を目指して処方されますが、長期間にわたる使用や過剰な使用は、副作用や離脱症状を引き起こすことがあります。脱ステを進めることで皮膚の自然治癒力を取り戻すことが期待されています。
お気軽にご連絡ください
About
ご自宅にいながらでもご相談いただけるようにオンラインで対応しております
beauty consultant mizuho
住所 | 〒240-0113 神奈川県三浦郡葉山町 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-4459-2849 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日 |
代表者名 | 和田 瑞歩 |
beauty consultant mizuhoのこだわり
ステロイドに頼らない生活をしたいアトピーで悩んでいる方
おすすめの化粧品とサプリメントを活用したスキンケア
肌荒れやかゆみ、赤みなどに悩まされていた際、ステロイドに頼って症状を抑える生活を送っていました。薬の効き目が悪くなっていることを感じ、状況を変えるために脱ステに踏み切りました。その結果、みるみるお肌がボロボロになる離脱症状で苦しみました。しかし、一度決断した以上、ステロイド以外の方法でケアするために、20年以上にわたって悩まされてきたアトピー性皮膚と真剣に向き合っています。
炎症が起きているのは皮膚ですが、原因が別のところにあることを知りました。症状の根本改善を目指すには、外側からのスキンケアと内側からのインナーケアが必要だと知り、お肌のメンテナンスと食事管理によって毎日コツコツと正しいケアを継続しました。毎日の習慣を変えて、一緒につらい症状を克服しましょう。